トピックス
-
R7年度行事予定表
2025年7月29日 12:30R7年度の行事予定です。ご確認ください。
-
学校閉庁日についてのお知らせ
2025年7月28日 10:15沖縄県教育委員会では、教職員の働き方改革の一環として、県立学校は生徒が夏季休業中の8月第2週の水・木・金曜日を学校閉庁日とし、原則として教育活動を行いません。また、学校閉庁日期間中の緊急連絡は県教育委員会へお願いします。保護者の皆様の本取組へのご理解・ご協力いただきますようお願いします。
<閉庁日> 令和7年8月6日(水)~8月8日(金)
-
県指定販売サイト以外で学習端末(タブレット)を購入した場合の補助金申請方法について
2025年7月28日 09:33県指定販売サイト以外で学習端末(タブレット)を購入した場合の補助金申請が令和7年9月30日までとなっております。
対象の生徒・ご家庭におかれましては別添付「よくある質問・注意事項」を御一読いただき受付期限内に申請手続きを行えるよう周知いたします。よくある質問・注意事項
問い合わせ【沖縄県教育庁教育DX推進課 TEL:098-894-3265】 -
第2回追認考査の時間割について
2025年7月23日 16:38生徒の皆さん、保護者の皆様
日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、夏休み期間中に実施される「第2回追認考査」の時間割をお知らせいたします。この考査は、単位修得に関わる大切な機会です。対象となる生徒は、下記の時間割をよく確認し、計画的に学習を進めて臨んでください。
第2回追認考査時間割 -
県立学校家族休暇制度の試行について(お知らせ)
2025年7月18日 13:35本県では「県立学校家族休暇制度」を試行することとなりました。
詳細については、添付PDF資料をご覧ください。
PDF資料:県立学校家族休暇制度の試行について
-
R7学科の取り組み紹介~地域産業科~
2025年7月 3日 12:48MOTTAINAI BATON株式会社 ✕ 名護商工高等学校
『ホルモンCURRY』販売会inイオン名護店
【地域産業科(地域創生類型)3年生】
この度、MOTTAINAI BATON株式会社と共同開発したレトルトカレーの商品化が実現しました。パッケージデザインやマーケティングについて、複数の企業の専門的なアドバイスやサポートをいただきながら、商品開発の過程を経ております。
お正月や旧盆など、お祝いごとやおもてなしの場でふるまわれる「中身汁」でつくった、縁起のいいごちそうカレーです。沖縄を訪れる観光客の方々に、旅の思い出とともに沖縄の味をご家庭でも楽しんで頂きたいです。
イオン名護店にて7月4日(金)から販売予定です。ぜひお買い求め下さい!
※明日7/4(金) 13:00~14:30頃、地域産業科3年生の生徒が直接店頭販売を行います。
※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
-
令和7年度 体験入学・学校説明会のお知らせ
2025年6月27日 16:11体験入学・学校説明会・入試事務説明会を9月12日(金)に実施いたします。
申し込み締め切り:7月25日(金)※各中学校を通して申し込んで下さい。
実施要項および体験内容はこちら → 実施要項
申込用紙はこちら → 申込書(PDF)、申込書(Excel)
※台風等の際は延期し、9月19日(金)に実施いたします。
-
新入生歓迎大会
2025年4月30日 08:07令和7年4月25日(金)
新入生歓迎大会が開催され、新1年生を迎え入れ、全校生徒の交流を深めました。バレーボールとバスケットボールの試合を通じて、クラスの協調性や団結力が高まりました。生徒たちは熱戦を繰り広げ、応援の声が響き渡りました。このイベントは、学校全体の一体感を生み、貴重な交流の機会となりました。
※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
-
沖縄バス名護東線(系統77番及び22番)を利用している生徒の皆さんへ
2025年4月25日 16:33沖縄県より沖縄バス名護東線(77番・22番)の臨時バスの有料化についてのお知らせが来ています。
通学等で利用している生徒の皆さんは、資料を確認してください。
R7_沖縄バス(株)の名護東線(系統77番及び22番)の減便等に係る夜間の臨時バスの有料化について(お知らせ) -
大型連休を迎えるにあたって
2025年4月25日 13:314月下旬より大型連休が始まります。下記に関連資料を掲載しますので、ぜひご覧ください。生徒の皆さんは、事件・事故にあわないよう注意し、有意義に過ごしてください。保護者の皆さんにあたっては、期間中のお子さんの見守りをお願いします。
生徒支援部