学校行事の最近の記事

新入生歓迎大会

令和7年4月25日(金)

新入生歓迎大会が開催され、新1年生を迎え入れ、全校生徒の交流を深めました。バレーボールとバスケットボールの試合を通じて、クラスの協調性や団結力が高まりました。生徒たちは熱戦を繰り広げ、応援の声が響き渡りました。このイベントは、学校全体の一体感を生み、貴重な交流の機会となりました。

250425-1.jpg
250425-2.jpg

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

R7年度行事予定表

| コメント(0)

R7年度の行事予定です。ご確認ください。

はじめの一歩

令和7年4月10日(木)

令和7年4月8日(火)から4月10日(木)の3日間、1年生の各教室においてキャリア教育の授業プログラム「専門高校はじめの一歩」がありました。
これまでの自身を振り返りながら、専門高校でこれから学んでいく気持ちを身に付けていく内容について取り組みました。グループ活動を通して同じクラスのメンバーと考えを共有し、友達との関係も近づく機会にもなりました。

250408-1.JPG

250408-2.JPG

250410.JPG

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

新入生オリエンテーション

令和7年4月8日(火)

 新入生が高校生活を安心して始められるよう、新入生オリエンテーションを実施しました。各部署から、学校生活のルールや中学校との違い、単位・進級の仕組み、進路に向けた心構えなど説明がありました。保健室や教育相談の活用方法、部活動の紹介も行い、高校生活への理解と期待が高まりました。
 これから始まる高校生活に、自信をもって一歩を踏み出してください。

250408.jpg

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

第19回入学式

令和7年4月7日(月) 

令和7年度 第19回入学式が挙行されました。 
181名の新入生のみなさん並びに保護者のみなさま、ご入学おめでとうございます。 

名護商工生としての生活の始まりです。期待に胸を膨らませ、素敵で希望に溢れた高校生活を送っていきましょう。

R7nyugakushiki.png

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

 本日、今年度の修了式を無事に終えることができました。この1年間、学校行事や各専科の取り組み、部活動など、多くの1・2年生の活躍が見られました。

 明日からの春休みは、規則正しい生活習慣や交通安全を意識しながら、また、自分の進路についても真剣に考え、進級の準備をしましょう!

 離任式では異動される24名の先生方と笑顔でお別れとなりました。先生方、これまで本当にありがとうございました。新しい学校でも、ますますのご活躍をお祈りしております。

<修了式>

shuryoshiki_1.JPG

shuryoshiki_2.JPG

<離任式>

rininshiki_1.JPG

rininshiki_2.JPG

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

第16回卒業式

| コメント(0)

令和6年度 第16回卒業式が挙行されました。

127名の卒業生のみなさん並びに保護者のみなさま、

ご卒業おめでとうございます。

職員一同、卒業生一人ひとりの活躍を心より祈念いたします。

CHALLENGE(挑戦する)CHANGE(変化する)CHANCE(運をつかむ)

DSC_0076.JPG

DSC_0181.JPG

DSC_0242-3.JPG

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

令和7年1月31日()

2種目の球技で、クラス対抗戦が行われました。

バレーボール優勝:2年 工業技術科

バスケットボール優勝:3年 建築科

球技を通して、全校生徒が交流を深め、3年生への感謝・激励の気持ちを伝えることができました。準備や運営で活躍した生徒会役員のみなさん、審判や得点係を引き受けた体育委員や各HR役員のみなさん、大変お疲れさまでした!帰りに、PTAからジューシーの差し入れがあり、みんなで美味しく頂きました。ごちそうさまでした!

DSC_0105.JPG

basketball.jpg

volleyball.JPG

enjin.JPG

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

3学期 始業式

| コメント(0)

令和7年1月6日(月)

新年明けましておめでとうございます。

1年間のまとめの学期が今日からスタートしました。

3年生は、各専科の実習や課題研究の成果発表、卒業考査、送別大会、教室整備など、「卒業」に向けた活動に取り組んでいきます。

1,2年生も次の学年そして将来の進路を意識しながら、3学期を有意義に過ごしましょう。

3_sigyoushiki1.JPG

<HR役員認証式>

3_sigyoushiki2.JPG

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

2学期 終業式

| コメント(0)

令和6年12月25日(水)

 体育祭や学科の取り組み、検定・資格試験、部活動の各種大会など、多くの行事や活動があった2学期を無事に終えることができました。

 明日から始まる冬休みを前に、県警本部の方をお招きし、SNSを利用したサイバー犯罪の実態について理解し、正しい判断と行動選択について考えるため、講話をして頂きました。

 約10日間の冬休みを安全に有意義に過ごし、元気な姿で1月6日の3学期始業式で会いましょう!

<サイバー犯罪防止講話>

cyber1.JPG

cyber2.JPG

<2学期終業式>

2shugyoshiki1.JPG

2shuryoshiki2.JPG

※当記事の内容、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。