名商工だよりの最近のブログ記事
名桜大学合格発表報告
令和4年12月27日(火)
国際学部 観光産業学科 3名
人間健康学部 スポーツ健康学科 2名
人間健康学部 健康情報学科 1名
6人中6人合格しました!!さらなる飛躍に期待!!
3学期始業式・3学期HR役員認証式
2学期終業式
生徒総会
サイバー犯罪被害防止講話
第44回東京都・沖縄県高等学校ボクシング定期戦の結果報告
12月18日(日)に東京都の駿台学園高等学校で、第44回東京都・沖縄県高等学校ボクシング定期戦が13年ぶりに開催されました。
各都県代表10名で競技を行い、本校の生徒3名が沖縄県代表として参加してきました。
それぞれの代表が熱い戦いが繰り広げられましたが、結果として東京7勝、沖縄3勝で東京都の勝ちとなりました。
本校生徒3名の競技結果
- バンタム級で2-2比嘉理喜が0-3で判定負け
- ライト級2-2岸本翔龍がRSC1R1'10"でレフリーストップ勝ち
- ライトウェルター級2-1川端響也0-3で判定負け
あられの降る慣れない寒さの中での試合でしたが、貴重な体験と改善点を見つけることができました。
また、12月24日(土)~26日(月)より、沖縄県高等学校ボクシング選手権大会(沖縄水産高校)も行われますので、名護商工高校ボクシング部の応援よろしくお願い致します。
10月31日(月) 全体集会
「感謝状」いただきました!
「感謝状」いただきました。
沖縄県赤十字センターより「名護商工さん、10年以上献血に貢献していただいてありがとうございます。」ということで、感謝状をいただきました。表彰された25団体(個人含む)の主な内訳は「民間企業、ライオンズクラブ、警察署、消防署、神社」などで高校では唯一、名護商工が表彰されました!
[重要]9/1(水)始業式に関する連絡
[重要]名護商工高等学校 生徒のみなさんへ
登校時間:8:50までに登校すること(教室の指定があります。詳細はこちらから)
日 程:分散登校に関する連絡・諸連絡
順次下校 10:30 頃を予定)
第3回追認考査申し込み(対象者のみ)
前日までに行うこと Teamsアプリ
①(アンインストールした生徒は)インストール
② アップデート
持 ち 物:①学習用具持ち帰り用バッグ ②筆記用具 ③Teams 活用できるスマホなど( 持っていない生徒は不要
健康観察:①登校前後に検温・健康観察 を実施しましょう→体調不良時は自宅で休養し、登校しない。
②家族・友人等が感染し、濃厚接触の疑いがある場合は保健所からの濃厚接触者の特定がなくとも登校を控えましょう 。
③ 同居する家族に発熱や咳などの風邪症状がある場合→登校を控え、自身の体調変化に注意しましょう 。
④マスクを正しく着用しましょう→あなたやクラスメイトの安全を高めましょう 。
その他の詳細はこちらから⇒9月1日の日程