総合情報科の最近のブログ記事

ドローン体験

(有)エヌ・ユー・エス様より講師を派遣していただき、総合情報科1年3組を対象に「ドローンを使ったプログラミング」出前講座を実施しました。
ドローン制御プログラミング体験を通して、実用化され通ある情報技術に触れ、学習内容に対する興味関心を高めることができました。

IMG_0077.JPGIMG_0079.JPGIMG_0081.JPG

IT選手権

2022年12月10日に行われた第三回沖縄県高等学校IT選手権新人大会筆記部門専門種目において、日頃の学習成果を発揮し、個人部門2位に宮里宥大(総合情報科2年3組)、団体部門2位という結果を残すことができました。次回の大会も頑張ります。

IT選手権大会は教科「情報」の学習成果を競う大会で、専門学科の生徒を対象にした専門種目と普通科の生徒を対象にした普通種目があります。

【総合情報科】2018年度大会・コンテスト結果②

「WRO Japan 沖縄ロボコン2018」に出場!

総合情報科2・3年生の3チーム8名が、WRO Japan 沖縄ロボコン2018」【ミドル競技】に出場しました。

WROは、自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストです。小・中・高・大のカテゴリー毎に、事前に発表されたルールにのっとり、課題をクリアしたポイントと完了までの時間により順位が決定します。

【ミドル競技】ロボットコンテスト初心者(初級)が対象

日程:2018年8月19日(日) 沖縄産業支援センター大ホール

出場:【ミドル競技】M-19 チーム名「RBY」 3年生

          M-20 チーム名「SHU」 2年

          M-21 チーム名「トレイン」 2年

最後まであきらめないで!!

ロボット出前講座で調整中 3年生チーム「RBY」
2年生チーム「SHU」 2年生チーム「トレイン」
みんなで調整中 最後の真剣勝負
課題をクリアできるかな! ミドル競技のコース図

WRO出場に向けて、毎日放課後にロボット制作やプログラミングに取り組み、ロボットの出前講座でアドバイスをもらうなど、日々努力を重ねました。

本番はなかなか課題をクリアできず悔しい思いをしました。

1月のIT津梁まつりWROロボット競技大会に向けてもがんばりましょう!!

【総合情報科】2018年度大会・コンテスト結果①

第11回沖縄県高等学校IT選手権大会に参加!

総合情報科の各種検定1・2級格者達が、IT選手権大会に挑みました。

まずは、筆記部門(ITパスポートレベル)に 3年生の7名が挑戦!

 日程:2018年6月12日(火) 本校

沖縄県大会で学校部門優勝すると、第38回全国高等学校IT・簿記選手権大会の九州・沖縄ブロック地区大会に出場できます。

勉強の成果を発揮!


次に、実技部門(表計算1級レベル)に 3年生3名、2年生2名が挑戦!

 日程:2018年7月6日(金) 沖縄県教育センター

沖縄県大会で学校部門優勝・準優勝すると、第32回全国パソコン技能競技大会の全国大会に出場できます。

表計算は正確さと時間の勝負!


結果は惜しかったですが、みんなよくがんばりました!

「IT夢コン2018」の最終審査に出場!

総合情報科が、今年も奈川工科大学主催の「U18リケメン・リケジョのIT夢コンテスト(IT夢コン)」にたくさん応募し、その中から1年生3名最終審査会に進出しました。

この大会は、全国の中学生・高校生から創造性豊かな「IT(情報技術)に関する夢」を募集しています。

しかし、今年は台風の影響により、7月28日開催予定だった最終審査会は中止となってしまいました。。。

チーム名: Simplicity is the ultimate sophistication(シンプルさは究極の洗練である)

タイトル: 『聴覚障害者用のARゴーグル』

サービス・機能: ゴーグル型の機械で、相手がしゃべった言葉をAIが的確に抽出・翻訳し、AR機能を使い吹き出し形式で表示する。また、後方確認カメラで後ろから来た車等の障害物が接近してきたときに、AIが「後方注意」等を表示する機能がある。

学校で発表会と表彰を実施!!

聴覚障害者用のARゴーグル

結果は『敢闘賞』、そしてたくさんの応募をしたとして『学校賞』も頂きました。

また来年、チャレンジしてね! そして、これから入学してくる新1年生も是非チャレンジしましょう!

ロボットの出前講座2がありました

IoTHEMS」をテーマにレゴ体験

10月13日に奈川工科大学創造工学部ホームエレクトロニクス開発学科の金井徳兼教授をお招きして、総合情報科の2・3年生を対象にロボットの出前講座が実施されました。

この講座では、教育版レゴマインドストームEV3を使用して、データ通信の基本的な仕組みや構成及び関連技術などを学び、「科学・工学のおもしろさ」と「学ぶこと・研究することの楽しさ」を体験します。

講  師:神奈川工科大学 創造工学部 ホームエレクトロニクス開発学科 金井徳兼 教授

補助講師:神奈川工科大学 進学アドバイザー 沖縄県担当 稲福 聡 氏

     特定非営利活動法人フロム沖縄推進機構 久松 弘幸 氏

講義内容:「IoTHEMS (Home Energy Management System)

      HEMSのシステムをレゴで体験しよう

        電力管理だけでなく、センサーや人の動き、日照データ等をクラウドに蓄積していく

      EV3を使った簡単なゲーム

総合情報科の2年生、グループで相談しながら課題を解決!!

総合情報科の3年生、応用課題「洗濯機」までチャレンジ!!

応用課題「洗濯機」の見本 ☆「洗濯機」完成☆

みんな、1年生の時から「教育版レゴマインドストームEV3」に触れてきて、だんだんプログラミング力もロボット制作のセンスも上がってきました。

大学でもロボットを学ぼうという生徒がいます。今後も専門的に学ぶ生徒が増えるかな~!

【総合情報科】日本情報処理検定『会長賞』受賞の快挙!!

日頃の努力が実りました!

本情報処理検定協会主催の各種検定において、5種目1級以上合格・認定者に表彰される『会長賞』を総合情報科の2人が受賞しました。

【受賞者の合格一覧】

3年 伊波紗貴

情報処理技能検定試験 表計算 (H28年12月合格)
文書デザイン検定試験 (H28年12月合格)
プレゼンテーション作成検定試験 (H29年2月合格)
情報処理技能検定試験 データベース (H29年7月合格)
ホームページ作成検定試験 (H29年7月合格)

3年 福地優太

情報処理技能検定試験 表計算 (H28年10月合格)
文書デザイン検定試験 (H28年12月合格)
プレゼンテーション作成検定試験 (H29年2月合格)
情報処理技能検定試験 データベース (H29年7月合格)
ホームページ作成検定試験 (H29年7月合格)

総合情報科のみんなもあとに続け~!!

よく頑張りました

ちなみに、日本情報処理検定の表彰は以下の通りです。

【会長特別賞】8種目1級以上合格・認定者

【会長賞】5種目1級以上合格・認定者  ←今回の受賞者2人

検定委員長賞3種目1級以上合格・認定者  ←現在、3人受賞済み

3年生だけでなく、1・2年生も1級合格を目指して努力しています。

今後も、受賞者が続々出てくる予定なので、お楽しみに!!

夏休みは大会・コンテストがたくさん!

「IT夢コン2017」の最終審査会に進出しました!

神奈川工科大学主催の国の中学生・高校生から創造性豊かな「IT(情報技術)に関する夢」を募集する「U18リケメン・リケジョのIT夢コンテスト(IT夢コン)」最終審査会に、総合情報科の1年生4人が進出しました。

 最終審査会では、ポスターセッションを行い、1次審査合格者が最終審査に進出できます。

<IT夢コン>

 全国の中学生・高校生・高専生(3年生以下)を対象に、IT(情報技術)で実現できる未来の社会や新たなサービスなどに関する「夢」を語ってもらうコンテスト

IT夢コンのリーフレット

日程:2017年7月29日(土) 神奈川工科大学

進出:岸本優斗、平良裕都、玉城壮翔、名嘉智哉  空港専用自動運転車椅子

緊張してても、楽しんだかな!!

ポスターセッション中 ポスターの前で
学校賞と敢闘賞をもらいました

結果は、最終審査には進出できませんでしたが、しっかりポスターセッションをやり遂げました。

多くの優秀な作品を応募したということで、学校賞・敢闘賞もいただきました。みんなよく頑張りました!

第9回全国高等学校情報処理選手権に参加!

合情報科の6名が、千葉工業大学主催の第9回全国高等学校情報処理選手権の【個人部門】と【ビギナー部門】に参加しました。

本大会は、スマートデバイス・SNSなどの活用方法や情報漏えい対策といった「身近なIT知識」と「ITパスポート試験」「基本情報技術者試験」に準ずる内容の問題にチャレンジします。

【団体・個人部門】出題数(80問)、試験時間(70分)、実施方法(CBT方式)

【ビギナー部門】 出題数(30問)、試験時間(40分)、実施方法(CBT方式)

日程:2017年8月1日(火) 本校 総合情報科棟ネットワーク実習室

参加:【ビギナー部門】大城望、知念佳奈

   【個人部門】知念和希、福地優太、山城颯洸、島袋琉花

最後まであきらめないでFight!!

「WRO Japan 2017」に出場!

合情報科の2チーム5名が、WRO Japan 沖縄ロボコン2017の【ミドル競技】と【エキスパート競技】に出場しました。

WROは、自律型ロボットによる国際的なロボットコンテストです。小・中・高・大のカテゴリー毎に、事前に発表されたルールにのっとり、課題をクリアしたポイントと完了までの時間により順位が決定します。

【ミドル競技】ロボットコンテスト初心者(初級)が対象

【エキスパート競技】ロボットコンテスト経験者(上級)が対象

日程:2017年8月19日(土) 沖縄産業支援センター101ホール

参加:【ミドル競技】チーム名「SHOKO」末松公仁、花城セバスチャン、屋嘉比蘭樹

   【エキスパート競技】チーム名「KR」知念和希、川上瑠偉

作りこんだEV3の魅力を披露できたかな!!

SHOKOのロボット KRのロボット
ミドル競技 エキスパート競技
最後に参加者みんなで記念撮影

みんな夏休みにも関わらず、総合情報科のオープンデーには登校し、必死に取り組んでいました。

それぞれ今後に活かせる経験が積めたかな♪

ドローン体験

ドローンを飛ばしてみました!

合情報科3年生の出前講座として、課題研究Webページ制作班が本校のWebページを制作するため、各科の建物や校内全体の動画をドローンで撮影し、映像の加工編集を行いました。

 Webページを見た人にわかりやすく視覚的に本校の様子を伝えるための撮影方法や、Webページへ掲載する際の容量、画質について学び、作品の完成を目指します。

日時:平成29年6月26日(月)3~6校時

講師:ドローンフライト  株式会社okicom 安谷屋 拓矢 氏

   撮影映像加工編集  株式会社okicom 山川 宗春 氏

講義内容:ドローンフライト、撮影映像加工編集

今回の撮影に使用されたドローン

Webページの完成をお楽しみに~!!

撮影方法を学習中 ドローンで校内を撮影
映像加工編集方法を学習中 ドローンから見た校舎映像

ebページ制作班の撮影・編集が終わった後は、総合情報科3年生のドローンフライト体験希望者によるドローンフライト体験を実施!

★みんなでドローンフライトの初体験★

ロボットの出前講座がありました

教育版レゴ マインドストーム EV3 を体験!

6月21日に奈川工科大学創造工学部ロボット・メカトロニクス学科の吉野和芳氏をお招きして、総合情報科の1年生を対象にロボットの出前講座が実施されました。

この講座では、教育版レゴマインドストームEV3を使用しロボット制御を体験することにより、組み込みシステム技術やプログラミング言語の基礎を学びます。

講師:神奈川工科大学 創造工学部 ロボット・メカトロニクス学科 吉野和芳氏

補助講師:神奈川工科大学 進学アドバイザー沖縄県担当 稲福聡氏

講義内容:『ロボットの仕組みとプログラミング』

総合情報科の1年生みんな、ロボット制御に興味津々!!

ロボットについての講義 教えてもらいながら実習
プログラミング中 出来上がったEV3
障害物にあたって方向転換する課題 ライントレースできれば完成

みんな、大学の教員から直接講義を受けることで、専門的な知識に触れ、プログラミング学習への興味・関心・意欲が向上できました。

【総合情報科】IT選手権大会に挑戦!

第10回沖縄県高等学校IT選手権大会が開催されました!

合情報科の各種検定上位の実力の持ち主たちが、IT選手権大会に挑戦しました。

みんな毎日遅くまで勉強&練習を頑張りました。

まずは、筆記部門(ITパスポートレベル)に 4名が挑戦!

沖縄県大会で学校部門優勝すると、第37回全国高等学校IT・簿記選手権大会の九州・沖縄ブロック地区大会に出場できます。

勉強の成果を発揮しよう!!

6月13日(火)に本校にて

結果は、学校部門2位! しかし、残念。地区大会派遣ならず...

次に、実技部門(表計算1級レベル)に 10名が挑戦

沖縄県大会で学校部門優勝・準優勝すると、第31回全国パソコン技能競技大会の全国大会に出場できます。

表計算は速く正確に! 最後までチバリヨ~!!

6月17日(土)に美来工科高校にて みんな緊張の中、頑張ってます

最後に集合写真! よく頑張りました♪

結果は、学校部門3位! しかし、残念。全国大会派遣ならず...

みんな、お疲れさまでした。

このあとも、各種検定・コンテストが盛りだくさんです。

さらに実力を身に着けて、いろんな賞をめざしましょう!

« 電建システム科 | メインページ | アーカイブ | 商業科 »